「今日の晩ごはん何にしよう…。」
毎日なんだかんだ私たちにとって欠かせない食事のメニュー!
特におうちごはんは種類もたくさんあって悩ましいけど、
適当に済ませるのも気が引けますよね。
そんな時にはみんなのメニューを参考にすると、ご飯はもう迷わない!
今回はおうちごはんの使い方をご紹介します♪
1.今日食べた写真やレシピを投稿
ご飯といえば、大切なのが写真やレシピ!
写真やレシピを一緒に共有する時、レシピが長くなってしまって
ちょっと負担に思われる方もいらっしゃるのではないでしょうか。
BANDなら長い文章も省略されて投稿されるので、
見る人も投稿する人も負担もなく、また写真と共に投稿が可能です。
2.ハッシュタグで簡単に検索!
#ひとりごはん
#おうちごはん
#鶏肉
#500キロカロリー
作り方、人数、味、材料、カロリー数など
ジャンルを分けてまとめておくと、検索する時に非常に便利♪
「今日は鶏肉が安かったから鶏肉の料理にしたい…」なんて時や
「今日は1人だから1人ご飯…」なんて時にもハッシュタグを活用してみてください♪
3.投票で人気レシピを調査♪
いいねやコメントが多かったレシピの中からピックアップして、
月ごとや週ごとに人気レシピを決めてみてください♪
コメント欄で実際に食べた感想などを共有すると、
より作りたい気持ちも高まり、美味しいレシピに出会うきっかけになるかもしれません。
いかがでしょうか?☺️
是非この機会に、ママ友やサークルの人たちと
一緒に「おうちごはんBand」を作ってみてください😎
またBANDにはご飯に関するBandもたくさんあるので
『Bandを探す』→『暮らし』→『料理/お弁当』
から是非チェックしてみてください〜・:*+.\(( °ω° ))/.:+