10月も後半!
スポーツの秋、皆さんも楽しんでいますか?
みんなですると楽しいスポーツ⚽️をもっと楽しむために!
チームの管理や保護者会の運営がちょっと楽になるコツをご紹介します♩
その1:少年団での集計はワンタッチ☆集計のストレスともおさらば!
毎年作るチームウェア、大会の時に頼むお弁当。
それぞれの保護者から連絡がきて集計するのって面倒だし責任重大!
投票機能を使って、保護者の皆さんに各自投票してもらえば、一目で数を確認できるので、集計も確実!
項目別に選択したメンバーも確認できるので、渡し間違いも防止できます!
その2:練習日程が不定期なサークル、カレンダーでいつでも確認可能♩
練習の日程が毎月不定期なサークルの皆さん。
活動したいのにメンバーが集まらない…という時は!
Bandのカレンダーに登録して、メンバーがいつでも確認できるようにしましょう!
「今月の練習日程、忘れちゃってた…」なんて時には…( ´_ゝ`)
事前通知も設定できるので「忘れてた!」なんて時も安心!
iPhoneやGoogleのカレンダーにもポチッと簡単に追加できます♩
その3:社会人チームの思い出はアルバムに保存してみんなで共有!
大会や練習といえば、写真や動画は欠かせません!
でも動画見よう!と思った時、動画の保存期間がすぎてる(°_°)ってこと、よくあると思います。
そんな時こそ、BANDの出番!
写真も動画もまとめてアルバムに追加しちゃいましょう!
写真と動画を1つのアルバムにまとめられるので、後で確認するときも探しやすくなります!
BANDはリーダーの管理が楽になるのはもちろん!
メンバーの皆さんも気軽に自分の意思表示ができたり、動画や予定をわざわざ探す手間が省けます!
リーダーの皆さんはもっと楽に!メンバーの皆さんは更に楽しく!
みんなでスポーツをもっと楽しむために☆ぜひ活用してみてください!
最後に…✨
今週からBAND運営部によるみんなのBANDの使い方を週1回配信することになりました。
「BANDってこんな使い方があるんだ!」とみなさんに思っていただけるようなキッカケになれると嬉しいです☆
他のSNSでも是非!シェアお願いします!